2010/10/28 木曜日

立山で初冠雪

こんにちは、友井です。

昨日に引き続き寒いです…

立山で初冠雪を観測したそうです。 

ヒートショックには十分お気を付けください。

(ヒートショックとはhttps://blog.nojima-k.jp/?p=252

 

10月30、31日に開催される魚津まるまるフェアの準備に追われております。

 img-X28101014-0001.jpg

地域の皆様、

以前NOJIMAで家を建ててくださった皆様、

これから建てたいと思ってらっしゃる皆様、

とりあえず賑やかなのが好きな皆様などなど、

ご来場いただいた方に喜んでいただけるよう準備しています。

年に1度のこの機会、

10月30,31日の土日は、

魚津ありそドームに来てくださいねー!!

台風はこなくてもいいです。

 

.jpg友井 裕介

NOJIMAの新しい取り組みもご紹介いたします。

電気カーペット2畳分の電気代で、

足元から24時間暖房できる秘密が分かります。

2010/10/27 水曜日

寒い時に起こりやすい、家の中での死亡事故

Filed under: 住環境,家づくりアドバイザー友井 — nojima @ 17:44:00

こんにちは、友井です。

つい先日、

「ようやく秋らしくなってきましたねー」

なんて言っていましたが、

昨日、今日と一転して冬のような寒さですね。

北海道、青森では初雪が観測されたそうです。 

 1105876647.jpg

 

富山県の今日の最低気温は7℃。

「秋、短っ!」

思わずツッコミたくなりましたが、

数日後には平年並みの気温に戻るそうです。

ヨカッター( ´∀`)

 

今年の冬は「ラニーニャ現象」の影響で、

厳しい寒さになるようです。

そこで今回は、

「寒い時に起こりやすい、家の中での死亡事故」

についてお話したいと思います。

 

何やら物々しいタイトルですが、

決して大げさなものではないんです。

誰にでも起こりうることですので、

知識として知っておいて損はないと思いますので、

少々お付き合いください。

 

まずあなたに質問です。 

冬の寒い時期、

暖房の効いた暖かい部屋から

廊下やトイレなどに行くと、

寒さに「ゾクゾクッ」っと震えた記憶は

ございませんか?
 

人間の体は体温を一定に保とうとする働きを持っています。

気温の変化にさらされると、

血管を急激に収縮し血圧や脈拍の変動を起こします。

寒さでゾクゾクッと震えるのは、

血管の収縮が起こっているためなんです。 

実はこれ、

心臓に思った以上の負担を与えています。

 

急激な温度変化が体に与える影響のことを、

「ヒートショック」

と言います。

このヒートショックが原因で亡くなられる方、

年間1万人以上いらっしゃいます。

これは、年間の交通死亡事故件数よりも数千人多い数字なんです。

ご高齢の方が家の中で亡くなる原因の、約1/4を占めています。

 

全ての方がヒートショックを起こす訳ではございません。

ヒートショックの影響を受けやすい人の特徴としては、

  • 65歳以上
  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 動脈硬化

が挙げられます。

他にも肥満気味の人や睡眠時無呼吸症候群のような呼吸に問題がある人、

不整脈がある人なども注意が必要です。

 

ヒートショックを起こす原因は、

部屋ごとの温度差です。

冬場、

暖房をしている部屋(リビングなど)と

暖房の全くしていない廊下、トイレ、浴室(脱衣室含む)の温度差は

10℃を超えるといわれています。

特に浴室は

「服を脱ぎ、温かいお湯に入る」

のでさらに急激な温度変化にさらされますので、

最もヒートショックが起こりやすい場所といえます。

 

ここからは、

ヒートショックを起こさないようにするための対策をご紹介します。

まず、浴室から。

・シャワーを使ってお湯をためる。

 シャワーの蒸気が浴室内を効率よく温め、15分で約10℃温度上昇

 

・お湯の温度を少しぬるめに設定。

 入浴温度41℃以上になると、浴室事故での死亡者が増加する傾向。

 

・脱衣室、浴室を温めて温度差を少なく

 脱衣室には小型の暖房器具を。

 浴室は浴槽のふたをしばらく開ける、洗い場をシャワーで流すなどの工夫を。

 

・高齢者の一番風呂を避ける

 高血圧の方も。

 家族が入った後、続けて入るのが理想です。

 

次に、トイレ。

・トイレに近い部屋を寝室に

 ヒートショックを起こしやすい方はなるべくトイレに近い部屋がいいそうです。

 

・小型の暖房器具を

 やはり効果的です。

 

・いきみすぎに気をつける

 水分や食物繊維をしっかり摂って便秘にならないように気をつけましょう。

 

ここで紹介した対策は、今のお住まいでも十分できます。

さっそく今日からお試しください。

 

.jpg友井 裕介

NOJIMAの床下暖房は、

部屋間の温度差をつくりません。

http://www.nojima-k.jp/house/performance.html#03

リビングはもちろん、トイレ、浴室、脱衣室も暖かくなる暖房です。

最新の暖房では、 

月の電気代が電気カーペット2畳分で24時間暖房ができます。

詳しい内容は、友井tomoi@nojima-k.jp まで

 

2010/10/23 土曜日

自然との共存

Filed under: 家づくりアドバイザー友井 — nojima @ 9:57:42

こんにちは、友井です。

もうすっかり秋っぽくなってきましたね。

 3b54fb989a94c5202d3e5f36d8dd0be7.jpg

会社のある魚津市をはじめ、

県内各地で多数、

民家の近くでクマが出没しています。

夏の異常気象により、

クマの秋の主食であるブナやミズナラなどの実の凶作が原因と言われています。

クマはもともと臆病な動物で、本来人を避けて生活しています。

クマと遭遇してしまい、

被害を受けられたケースも多数ありますが、

クマが最初から人を襲おうと思っていることはほとんどないそうです。

人と出会ってびっくりしたときや、

母グマが子グマを守ろうとするときに攻撃を加えて逃げようとするようです。

家の周りにクマをなるべく引き寄せないよう、ご注意ください。

新聞等に掲載されていた情報をご紹介いたします。

 

クマを家の周りに近づけないようにするには…

クマを引き寄せるものの管理を徹底する。

・ゴミ、ペットフードやその他の飼料などはクマの手の届かないところに片づける

・ハチ、アリの巣を見つけた場合は取り除く

・果実のなる気がある場合は実が熟す前に採る

 大量出没年に捕獲したクマの胃の内容物を調べたところ、柿が圧倒的に多いそうです。

 自宅や自宅周辺で、利用予定がない柿、栗、ギンナンは早めに取り除いたり、

  木を伐採したりした方がよいそうです。

夏の異常気象、ゲリラ豪雨など 地球の環境問題が様々な影響を及ぼしています。

ですが現代では、

エネルギーなくして生活することは不可能です。

環境や自然との共生、持続可能な社会生活の実現に向けて

住宅をつくる会社である私たちの責任は大きいと思います。

できること、

やらなければいけないこと、

これからも未来の環境を考えた家づくりに取り組んでいきたいと思います。

.jpg友井 裕介NOJIMAの住宅は、光熱費、CO2の削減のための工夫を凝らした住宅です。

詳しくはhttp://www.nojima-k.jp/house/performance.htmlでご紹介しています。

ご参考に!!

2010/10/18 月曜日

ポジティブに接すると・・・

Filed under: 家づくりアドバイザー友井 — nojima @ 14:17:38

こんにちは、友井です。

久しぶりの更新です。

img-906145720-0001_R.jpg 

昨日、一昨日と黒部市で完成見学会を開催しました。

野島建設の新商品「ZEROの家」第1号の初披露となりました。

ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。

ご都合により見に来られなかった皆さんにいいお話があります。

今回、見学会をした住宅が2011年のとやま家づくりの本に掲載されます!!!

近日中に完成写真もアップする予定ですので、

そちらと合わせてご覧下さいませ。

 

さてさて、

家づくりとは関係ないのですが、

いつも読んでいるメルマガに興味深い話が紹介されていたので

一部抜粋してご紹介いたします。

 

ここから~ 
1925年、ハーロック博士はアメリカの小学校で
4年生と、6年生を対象に、
算数のテストを返す時の教師の態度で、
生徒にどんな影響が出るかを調べました。

第1のグループは、
名前を呼ばれ、1人1人全員の前でほめられる。

第2のグループは、
やはり名前を、1人1人呼ばれるが、
出来が良くないと叱られる。

第3のグループは、
他の子が、ほめられたり、叱られたりするのを見ているが、
自分は完全に無視される。

テストを4日間続けて、
結果は、第1のグループは、成績が最終的に71%上がり、
第2のグループは、19%上がり、
第3のグループは、5%上がりました。

 

というお話でした。

物事は受け取る人の気持ち次第で

プラスに働いたり、マイナスに働いたりと変化するということでしょうか。

 

人から褒められたり、認められたりすると、

ポジティブな気持ちになり、

高いモチベーションを保つことができるのでより成長できるんでしょうね。

  

また、

他人の良いところ見つけて相手に伝えられる人は、

まわりをポジティブにすることができるともいえますね。

 

日本人は文化的に、

謙虚さやつつましさが美徳と考えられているため

なかなか面と向かって、

相手を褒めることも、

相手から褒められることも苦手ですね。

自分も褒められると、

すぐに調子にのっちゃうタイプです。

 

ただ、「褒める」

という一言だけで相手をポジティブにでき、

自分もポジティブになれるのであれば、

褒めない手はないですね。

恥ずかしさもあるので、

まずは自分で自分を褒めるところから始めたいと思います。

物事をポジティブにとらえ、

NOJIMAの家づくりに関わる多くの人を

幸せにできる人間になれるよう日々精進していきます。 

 

 .jpg友井 裕介

皆さんも、

身近にいる奥さん、旦那さん、お子様の良いところを見つけ、

伝えてあげてください。

きっといいことがありますよ。

2010/10/4 月曜日

高い調湿効果、脱臭効果、マイナスイオン効果を持つ塗り壁といえば?

Filed under: 健康住宅,家づくりアドバイザー友井 — nojima @ 8:36:56

こんにちは、友井です。

10月になりましたね。

いよいよ秋本番。

食欲の秋。

読書の秋。

スポーツの秋。

芸術の秋。

何かと過ごしやすい季節だけに、

様々な表現がありますね。

私はもっぱら、

食欲の秋です。

 

さてさて、

タイトルにもありますが

高い調湿効果、

脱臭効果、

マイナスイオン効果を持つ塗り壁といえば何でしょうか?

      ・

      ・

      ・

そうだね、珪藻土だね。  hs_gpt03FreePhoto20070404121147.jpg

他にも漆喰やシラス(火山灰)、美ら壁(珊瑚を原料)などいろいろあります。

共通するのは、

自然素材ということです。

 

自然素材がもつ機能や風合いで

人気のある壁材ですが、

時間や手間がかかり、

クロスに比べて高価なため、

全ての空間を自然素材で仕上げる方は少ないのが現実です。

 

そこで今日ご紹介するのが、コレ!!

「健康塗り壁ダイアトーマス」

 

untitled.bmp

 

カルシウムと天然ミネラルを含んだ

アメリカでとれる化石(ゲルザイム)を原料とした

調湿、脱臭、マイナスイオン効果をもつ塗り壁です。

しかも、

クロスよりは高価ですが、

他の自然素材に比べるとお求めやすい価格になっています。

クロスの上からでも塗ることができるので、

リフォームでもOKです。

非常におススメです。

 

詳しくはHPをご覧ください。

http://www.nippon-yumefactory.co.jp/0-DT/DT-top.html

当社でも施工できますので、 

気になる方はご相談くださいませ。

 

 .jpg友井 裕介